-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
anki pocket「現代社会」
anki pocket(アンキポケット)は、教科書出版社の東京書籍が提供する無料の単語帳アプリです。

索引
- わたしたちの生きる社会(35)
- 青年期と自己形成の課題(70)
- 日本国憲法と民主政治(112)
- 個人の尊重と法の支配(37)
- 現代経済と国民福祉(107)
- 国際社会と人類の課題(72)
国際社会と人類の課題
- 国際経済のしくみと動向(24)
- 国際社会の現状と課題(25)
- 国際政治のしくみと動向(23)
収録語一覧
- 貿易依存度
- リカード
- 垂直的分業
- F.リスト
- 多国籍企業
- 直接投資
- 産業の空洞化
- 為替レート(為替相場)
- 公的介入
- 経常収支
- 投資収支
- IMF-GATT体制
- 国際復興開発銀行
- 固定為替相場制
- 無差別
- ニクソン・ショック
- SDR
- スミソニアン協定
- 変動為替相場制
- ウルグアイ・ラウンド
- 世界貿易機関(WTO)
- EPA(経済連携協定)
- グローバル・スタンダード
- サブプライムローン
- 主権
- ウェストファリア条約
- 外交
- グロティウス
- 国際慣習法
- 軍拡競争
- 集団安全保障
- 国際連盟
- 国際連合(国連)
- 国際司法裁判所
- 拒否権
- 「平和のための結集」決議
- 平和維持活動(PKO)
- ワルシャワ条約機構
- 核抑止政策
- 冷戦
- 非同盟主義
- マルタ会談
- 部分的核実験停止条約(PTBT)
- 核拡散防止条約(NPT)
- 包括的核実験禁止条約(CTBT)
- 国際原子力機関(IAEA)
- 全欧安保協力会議(CSCE)
- EC(欧州共同体)
- マーストリヒト条約
- リスボン条約
- 北米自由貿易協定(NAFTA)
- 東南アジア諸国連合(ASEAN)
- アジア太平洋経済協力会議(APEC)
- 計画経済
- 改革開放路線
- 社会主義市場経済
- アジアNIES
- BRICS
- モノカルチャー
- 南北問題
- 南南問題
- 国連貿易開発会議(UNCTAD)
- 新国際経済秩序樹立宣言(NIEO樹立宣言)
- 人間開発指数(HDI)
- フェアトレード
- 難民
- アムネスティ・インターナショナル
- 国際刑事裁判所
- 国連人権理事会(UNHRC)
- 国連中心主義
- ODA(政府開発援助)
- 人間の安全保障
『anki pocket「現代社会」』 について
A D |
この書籍の関連アプリ |
アプリ
anki pocket「現代社会」アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |