-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
堺まつり
- 堺の誇りを知るまつりとして、昭和49年から毎年開催しています。勇壮な火縄銃隊の演技やふとん太鼓、世界の民族衣装の行列など総勢約7千人が趣向をこらした演出で参加する大パレード、千利休が大成した茶道文化を継承し、茶の湯の発展を目的に開催する「堺大茶会」、堺の特産品などを即売する「なんばん市」など、時代色・国際色豊かな堺を代表するイベントです。
【お祭り情報掲載サイト】title:堺まつり|ようこそ堺へ!|堺観光ガイド description:堺まつりは、昭和49年の第1回目以降、毎年10月に行われる堺市内最大のイベントです。ふとん太鼓やなんばん衣装行列、火縄銃隊などのパレードで賑わい、南宗寺・大仙公園では利休のふるさと堺大茶会などで、歴史と文化に触れた体験をすることもできます。...
大阪府堺市【10/17・18】

【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|