-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
上越まつり
- 祇園祭が高田地区と直江津地区で行われるようになったのは、松平忠輝が高田に城を築いてから。町や寺社も移ったが、八坂神社だけはとどまって、高田城下へ出向いて祇園祭を行うようになった。3日間の高田での祇園祭の後、直江津での祇園が始まる。19の町内の屋台が町内を巡行し、最終日の夜、屋台に積まれたお饌米を若者が担ぎ、勇しく八坂神社の参道を駆け抜けて奉納する。祇園囃子の音と歓声が夜遅くまで続く。
【お祭り情報掲載サイト】title:上越観光トラベル | 新潟県の観光・スキー・水族館・ラーメン・お出かけ・サービス情報メディア description:新潟県の観光・スキー・水族館・ラーメン・お出かけ・サービス情報メディア...
新潟県上越市【7/23~29】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|