-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
あがた祭
- 代表的な宇治橋通りの風物詩のひとつ。毎年6月5日から6日の未明にかけて、宇治橋通りの東に位置するの県祭りは「暗夜の奇祭」といわれ、宇治を代表する祭りです。 宇治橋通り・県通り・本町通りの道の両側には露天が並び、お茶屋は新茶の大売り出し、5日から6日にかけての深夜に、「梵天(ぼんてん)」と呼ばれる祭具を男達が担ぎ練り歩きます。別名「暗闇の奇祭」とも言う。全くの闇夜にとりおこなわれるからです。
【お祭り情報掲載サイト】title:京都・宇治 縣神社 description:【公式ホームページ】京都府宇治市、平等院のすぐ南西に位置する縣神社の御祭神はコノハナサクヤヒメ。良縁、安産の守護神として敬われています。毎年6月5日から6日未明にかけ暗闇の中執り行われるあがた祭りは、別名「暗夜の奇祭」としても有名です。...
京都府宇治市【6/5・6】

【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|