-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
日高火防祭
- 江戸のいろは組にならった6町それぞれの町から、町印を先頭に打囃、囃子屋台が日高神社に火防祈願する、300年の歴史を持つ火防祈願の祭である。6町それぞれ独特の音律を持つ打ち囃子(県指定)、それにけんらん豪華な囃子屋台が続く。囃子屋台は金や朱、緑の柱で組まれ、ぼんぼりや造花で飾られ、囃子方の20~25人の少女が乗り、横笛、小太鼓、三味線が独特の囃子を奏でながら街にくりだしていく。
岩手県水沢市【4/28・29】
【出典】![]() |
JLogos(著:) 「 日本全国おまつり事典 」 |
A D |
日本全国おまつり事典について | ||
|