-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
FIFAクラブワールドカップ【ふぃふぁくらぶわーるどかっぷ】
- 毎年行われているクラブの世界チャンピオンを決める大会。原則としてFIFA傘下の6地域連盟のチャンピオンが出場する。FIFAは長い間「クラブの大会には関与しない。FIFAが主催するのは代表チームの大会だけ」という方針をもってきたが、20世紀の終わりに方向転換し、2000年にブラジルで第1回大会を開催した。しかし期待した成功を収めることはできず、放映権などを扱っていた代理店の倒産もあって01年に予定されていた第2回大会(ジュビロ磐田が出場する予定だった)は中止となり、その後宙に浮いていた。しかし81年から日本で行われてきた「トヨタカップ」を発展的に解消することで05 年に第2回大会を開催、以後、08年まで4年連続して日本で開催された。07年に「ホスト国枠」が設置され、出場は7チームとなったが、日本は07年の浦和レッズ、08年のガンバ大阪ともにアジアチャンピオンとして出場、いずれも3位の好成績を残した。09、10の両年はUAEで開催、11年に再び日本に戻ることになっている。なお、第2回までの正式名称は「FIFAクラブ世界選手権」だったが、FIFAがすべての世界大会に「ワールドカップ」の名称を冠することになり、06年の第3回大会以降は「FIFAクラブワールドカップ」となった。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:) 「 ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集 」 |
A D |
ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集について | ||
|