-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
鯵の押寿し【あじのおしずし】
- 大船駅を始め、湘南エリアの主要駅の駅弁は、大船軒なくしては語れないほど。中でもこの鯵の押寿しは、大正2年(1913)の誕生以来、名物中の名物と呼ばれる逸品だ。
発売当時、江ノ島近海では、アジが〝湧くように獲れた”そうで、その中から身の締まった小アジを厳選。半身を握って押し寿司にした贅沢な調理が評判になり、ロングセラーを続けているもの。現在では九州の五島産を使っているが、当時そのままの味が今も保たれている。
この商品のほか、「特上鯵の押寿し」(1200円)、「特上鯵の押寿し6貫」(980円)、「特上鯵と小鯛の押寿し」(980円)なども発売している。
【問い合わせ先】
大船軒(おおふなけん)
電話:0120-014541
住所:神奈川県鎌倉市岡本2-3-3
【買える場所】
大船駅売店、JR鎌倉駅、藤沢駅、茅ヶ崎駅ほか/通年販売
価格:960円(最新価格はご確認ください)
発売100年近くになる名品、アジのうまみを凝縮した押寿司

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2