-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
陸奥湾てり焼ほたて弁当【むつわんてりやきほたてべんとう】
- 明治25年(1892)創業の老舗である吉田屋の人気商品。水の美しい陸奥湾で育てられたホタテは、グリコーゲンを大量に含み、プリプリとした食感とトロリとした甘さが評判だ。
楕円形の容器に、その大粒のホタテが、輝くようにごろごろっと錦糸卵の上に鎮座している様子は、存在感たっぷり。ホタテは、特製の醤油ダレに漬け込み、風味を生かした照り焼きに。煮たホタテよりも香ばしさのあるのが特徴だ。ご飯もホタテの煮汁で炊いており、どんどん箸が進む。香の物が入るだけでほかのおかずはなく、あくまでホタテの味だけで勝負している、そのシンプルさが潔い。もちろん食べごたえは十分。磯の香漂う逸品だ。
【問い合わせ先】
吉田屋(よしだや)
電話:0178-27-4554
住所:青森県八戸市一番町1-2-1
【買える場所】
八戸駅売店(新幹線と在来線ホーム、コンコース/予約すれば発車ホームまで配達)ほか/通年販売
価格:880円(最新価格はご確認ください)
陸奥湾の豊かな恵みが育てた、香ばしいホタテの照り焼き

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2