-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼クロカジキは体重500キロに達する
- カジキ類の中でもっとも大型なのがクロカジキ。体長4.5メートル、体重500キロにも達する。シロカジキは1.5~2メートルのサイズが多い。背の濃青色が死後は灰白色になるため、この名がある。バショウカジキは背ビレが大きく、これが芭蕉の葉に似ていることから、この名で呼ばれる。全長は3メートルに及ぶ。マカジキは背が濃青色で腹部は銀白色。多くは全長2.5メートルほどだが、4メートル前後で300キロに達する大物もいる。メカジキはほかのカジキよりも目が大きいため、メ(目)カジキと呼ばれる。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776