-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
決闘【東京雑学研究会編】
- 西部劇でおなじみの決闘シーン。しかし、日本ではこれは法律で御法度だ。今どきはやらない決闘を罰する法律なんてあるの? と思われるかもしれない。
実は決闘をしてはいけないという「決闘罪ニ関スル件」は、一八八九(明治二二)年に制定された、クラシカルな法律である。ところが暴走族などのグループ同士のいざこざをこの決闘罪で裁くことができるのだ。
この法律でいけば、決闘を挑んだ者からそれに応じた者、そして、それに立ち会った者まで取り締まることができる。つまり、一網打尽に暴走族を検挙することができるわけだ。
かくして、江戸時代の「仇討ち」を戒めたはずの法律は、現代の若者の暴走を止めるにぴったりの法となった。
§決闘すると法律で罰される?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473