-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
渡り【わたり】
- 退職した国家公務員が天下りを繰り返すこと
その国家公務員が所属していた省庁が天下り先をあっせんするため、公益法人などに再就職を繰り返しながら、その都度、退職金を受け取ることができる。
公務員制度改革の一環として2007年に改正された国家公務員法では、天下りのあっせんについては官民人材交流センターに一元化し、省庁による再就職のあっせんを禁止した。一方、同法の施行に合わせて2008年12月に閣議決定した「職員の退職管理に関する政令」によると、3年間の経過期間における再就職のあっせんは原則で禁止されているものの、例外規定として2回目以降のあっせんを認めている。
自民党の渡辺喜美議員は、渡りに関する麻生太郎首相あての質問状を持って首相官邸を訪れたが、受け取りを拒否された。渡辺議員は、離党も辞さない構えを示している。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】