-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
日本郵政【にほん・ゆうせい】
- 日本郵政公社を民営化した郵政事業の持ち株会社
持ち株会社の日本郵政の下に、郵便事業・郵便局・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の4つの事業会社がグループとして存在する。日本郵政公社を解消し、2007年10月1日から日本郵政株式会社が発足した。
日本郵政株式会社は、社員数24万人という国内最大規模の民間企業グループであり、総資産338兆円という世界最大の金融機関である。
これまで契約していた貯金や保険などのサービスは、民営化後も引き続き使うことができる。これまでの郵政事業は国または独立行政法人としての運営だったため、印紙税などを課税されることがなかった。しかし、民営化されたことで、手数料などの課税分について引き上げられた。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】