-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
国連防災世界会議【こくれんぼうさいせかいかいぎ】
- 総会決議に基づき開かれる防災に関する世界会議
2005年 1月18日から22日までの5日間にわたって神戸市で防災に関する世界会議が開かれた。第2回目を迎える同会議は、168か国から4000人以上の参加者を集めた。
国連総会は、防災に対する国際的な取り組みの観点から、1990年代を「国際防災の10年」とした。1994年に横浜市で第1回国連防災世界会議が開催され、災害に強い社会の構築と事前の準備による被害軽減などを基本認識とする「横浜戦略」を採択している。
第2回国連防災世界会議は22日、会議の理念を盛り込んだ「兵庫宣言」と今後10年間の国際的な防災戦略の指針となる「兵庫行動枠組み」を採択して閉幕した。
The United Nations World Conference on Disaster Reduction
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】