-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
石油特別会計【せきゆとくべつかいけい】
- 石油の安定確保を図るために設けられた特別会計
2002年度の石油特別会計は6195億円という予算規模で、そのうち3分の2は、石油の安定供給対策の名目で、石油公団やその関連会社への出資や補助金などに使われている。残りの3分の1は、省エネルギー対策や次世代エネルギーの開発などにあてられている。
石油特別会計の財源は、石油やガスを輸入したときに課される石油税。この財源を基に石油公団の活動資金が捻出され、石油公団を通じて出資や補助金が出されてきた。
すべての特別会計は、特殊法人改革とともに小泉内閣の下で精査が進められている。特別会計は、一般会計に比べてチェックが甘くなりがちなので、石油特別会計の一般会計への繰り入れも視野に置きながら、石油公団が廃止される2004年度までに内容の大幅な見直しが求められる。
special account for petroleum
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】