-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
総会屋【そうかいや】
- 株主総会を利用して会社から金品などをゆする人
会社の株主総会などを利用し、不正な手段で金品を要求する悪質な株主のこと。特殊株主とも呼ばれる。総会屋の行為は、商法の利益供与要求罪として禁止されている。
株主総会において、会社が金品をくれれば全面的に協力し、会社が金品をくれなければ議場を混乱させて円滑な議事進行を妨げると脅すことによって利益を要求する。株主となって株主総会への出席資格を得れば誰でも総会屋となれるだけに、安易に資金源を求める個人や団体に利用される傾向がある。
総会屋は、たくさんの会社の株を少しずつ保有し、なるべく多くの株主総会を利用しようと企んでいる。逆に、会社の立場からすると、株主総会を同じ日に集中して開催すれば総会屋が行動する場を減らすことができる。実際、2002年の株主総会は、東京証券取引所に上場する3月期決算企業のうち、8割近くの1313社が6月27日に一斉に開催した。
Sokaiya; fixer at a stockholders' meeting
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】