-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
政党交付金【せいとうこうふきん】
- 政党助成法に基づき政党に交付される助成金
政党本部に対して国庫から支出されている。政治改革の一環として1994年に政党助成法が制定され、1995年から実施された。
政党助成制度には、政治活動の健全な発展を促進させるという目的があるものの、政党交付金の具体的な使いみちまでは定めていない。そのため、政党交付金の使いみちに関する報告書の提出を義務づけ、一般に公開している。
政党交付金の総額については、国勢調査による人口から、ひとりあたり250円を負担するものと計算して予算を立てる。政党への配分は、議席数と選挙時の得票数に応じて決められる。
2002年の政党交付金の総額は317億3100万円で、自民党など8政党に配分されることが決まった。二院クラブとみどりの会議(旧さきがけ)は、政党要件を満たさず、2002年から交付を受けないことになった。なお、日本共産党は、制度そのものに反対する立場から、政党交付金を受け取っていない。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】