-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
岩国市【いわくに】
- 【由来】万葉集、源平盛衰記等に「磐国」「石国」「岩国」の名が見える。
【日本一】シロヘビ、錦帯橋、寂地山、清流「錦川」
【市役所】 740-8585 岩国市今津町1-14-51 TEL:0827-29-5000
【URL】 http://www.city.iwakuni.lg.jp/
【市章の由来】市内部に設置した「岩国市市章等選定委員会」から次のとおり報告があった。?桜の花びらのラインが錦帯橋の橋の反り返りを表していること。?花びらの中心が五角形で、五橋を類推させる優雅なものであること。?制定以来、およそ66年の年月を刻み、歴史的な重みのあるデザインであること。?錦帯橋・桜花とも新岩国市民が、世界に誇れる代表的な象徴であること上記のとおり、合併前の岩国市の市章を新市のそれと定めることがふさわしいという結論に至った。※ただし、旧市のときの背景色とは変わっている。
「岩国市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-