-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
長崎市【ながさき】
- 【由来】市のおこりが長い岬を含むことにちなむ説と、長崎小太郎を祖とする長崎氏が居住したことにちなむ説とがある。
【日本一】ペンギン(種類)、びわ生産額、三菱造船所香焼工場ドック(乾ドックで日本最大)、ゴライアスクレーン1200t吊
【日本初】ちゃんぽん、皿うどん、びわゼリー、パスタなど
【市役所】 850-8685 長崎市桜町2-22 TEL:095-822-8888
【URL】 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/
【市章の由来】外形は草書の「長」をデザインし、鶴の港を象徴して折り鶴の形を星状に配しています。中の5つの市の字は、安政年間に開港した5港の一つであることを表わしています。
「長崎市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-