-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
東かがわ市【ひがし】
- 【由来】県の東玄関であり、「東かがわ」という言葉から地理的にイメージできることから。
【日本一】手袋出荷(全国シェア90%以上)、共押出しインフレーション多層フイルムの生産、ポリエチレン低発泡フィルム製袋、むし蒲鉾一次包装フイルム生産、御山(日本一低い山)、はまち養殖発祥地
【市役所】 769-2792 東かがわ市湊1847-1 TEL:0879-26-1214
【URL】 http://www.higashikagawa.jp/
【市章の由来】「東かがわ市」の頭文字「ひ」を図案化したもので、東かがわ市が未来に向かって勢いよく飛翔し、その存在を力強く発信していく姿を表現しています。また、両翼の三本の羽根とそれを結ぶ輪は、引田町、白鳥町、大内町がひとつになって誕生した市を意味しています。
「東かがわ市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-