-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
箕面市【みのお】
- 【由来】滝周辺の山が古くから箕面山と呼ばれてきたことに由来。滝の流れる様子が農具の「箕(み)」に似ているところから呼ばれたようである。
【日本一】明治の森箕面国定公園(昆虫の宝庫)、瀧安寺(日本最古の弁財天・宝くじ発祥)、箕面大滝(府内唯一の日本の滝百選)、ミスタードーナツ1号店、教学寺(カルピス創始者、三島海雲誕生の地)
【市役所】 562-0003 箕面市西小路4-6-1 TEL:072-723-2121
【URL】 http://www.city.minoh.lg.jp/
【市章の由来】のびのびと
「箕面市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-