-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
新居浜市【にいはま】
- 【由来】大化の改新後、神野郡が置かれ、奈良朝末期には郡役所を西部より東部中村に遷し、「新居」とした。そして、神野郡新居郷の北方海浜を「新居浜」と呼んだことから。
【日本一】300年の伝統をもつ新居浜太鼓祭り、県総合科学博物館のプラネタリウム、直径45mのドーム型パーゴラ(藤棚)
【市役所】 792-8585 新居浜市一宮町1-5-1 TEL:0897-65-1234
【URL】 http://www.city.niihama.lg.jp/
【市章の由来】大阪毎日新聞社において、全国より募集選定し、本市に贈呈せられたものである。上下の井は二井(新居)を意味し、末広形の横の開きは工業、港都、灯台の光芒をあらわしている。(昭和12年11月3日制定)
「新居浜市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-