-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
新城市【しんしろ】
- 【由来】戦国時代を代表する「長篠の戦い」で長篠城主として活躍した奥平貞昌(信昌)が1576(天正4)年、新城(しんしろ)城を築いたことが始まりとされる。
【日本一】設楽原歴史資料館の鉄砲展示(質・量とも)、鳳来寺山傘杉(高さ)
【市役所】 441-1392 新城市字東入船6-1 TEL:0536-23-1111
【URL】 http://www.city.shinshiro.lg.jp/
【市章の由来】長篠・設楽原の戦いという歴史的背景をもとに、戦国時代を象徴する「兜」をモチーフにしています。背景は、緑豊かな自然環境をあらわし、兜の前立部分の色彩、形状は、新城市の明るい未来をあらわすとともに、躍動感あふれた市民の営みを象徴しています。
「新城市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-