-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
秦野市【はだの】
- 【由来】古墳時代末期に当地が開かれたとき、渡来人で機織りを業とする秦氏が中心になったとの伝承から。
【日本一】桜茶などに使われる八重桜の生産量、震生湖(最も新しい自然湖)、秦野盆地湧水群(85年環境省選定名水100選)
【市役所】 257-8501 秦野市桜町1-3-2 TEL:0463-82-5111
【URL】 http://www.city.hadano.kanagawa.jp/
【市章の由来】伝統の誇りと発展向上する「ハダノ」を最も力感ある形で、飛躍発展性と市民の 精神的結合の旗印として翼型に図案化し、市の発展を象徴したものである。【昭和33年1月1日制定】
「秦野市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます

【出典】![]() |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)

- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-