-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 那須塩原市【なすしおばら】
- 【由来】3市町住民による新市名称応募で圧倒的多数となり決定。
【日本一】もみじ谷大吊橋(本州最長の無補剛桁歩道吊橋)
【市役所】 325-8501 那須塩原市共墾社108-2 TEL:0287-62-7108
【URL】 http://www.city.nasushiobara.lg.jp/
【市章の由来】那須の頭文字Nと塩原の頭文字Sをモチーフに、山や川など自然豊かな那須野が原の大地を表現しました。Sの曲線がNの直線に絡まるように描き、人と自然がふれあう様子を、Sが横たわったように描くことにより、やすらぎを表現しました。オレンジ色の円は那須塩原市の明るい未来を表し、1市2町の人々が一つになって未来に向かって突き進む様子を表現しました。
「那須塩原市」の基本情報・出身者情報・特産・イベント・観光情報は、JLogosPremiumでご覧頂けます
【出典】 |
東洋経済新報社(著:) 「 都市データパック(市章) 」 |
A D |
都市データパック(市章)について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
市章辞典(都市データパック特別編集版)
- 【辞書・辞典名】市章辞典(都市データパック特別編集版)[link]
- 【出版社】東洋経済新報社
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】0
- 【収録語数】809
- 【発売日】-
- 【ISBN】-