-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
スペイサイド
- スペイ川流域に集中する蒸溜所
ハイランド地方の東北部、スペイ川流域には、スコットランド全土の半数を占める約50の蒸溜所が林立する。涼しい気候と良質な水に恵まれ、ピートも豊富で、ウイスキー造りには最適な土地だ。かつては200を超える密造所があったといい、密造から出発した蒸溜所も現存する。1824年には政府公認蒸溜所第1号として、ザ・グレンリベット蒸溜所が創業。創業者のジョージ・スミスは密造者たちから裏切り者として命を狙われ、護身用に銃を携帯していたという逸話も残る。スコッチの歴史を現在に伝える貴重なエリアといえる。
華やかでバランスのよい味わい
有名銘柄を有する蒸溜所が多い。前述したグレンリベットのほか、「スコッチのロールス・ロイス」と呼ばれるザ・マッカラン、「世界一飲まれているシングルモルト」グレンフィディック、シーバス リーガルのメイン・モルトであるストラスアイラなど銘酒が揃う。全体的に、華やかでバランスの取れた味わいが特徴で、ブレンデッド・ウイスキーのキー・モルトも多い。
【出典】![]() |
東京書籍(著:上田 和男) 「 洋酒手帳 」 |
▼お隣キーワード:ザ・マッカラン(The MACALLAN) ザ・バルヴェニー(THE BALVENIE) ザ シングルトン グレンオード(THE SINGLETON GLENORD) ロイヤル ロッホナガー(ROYAL LOCHNAGAR)
A D |
洋酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
洋酒手帳

- 【辞書・辞典名】洋酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】上田 和男
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】192
- 【発売日】2011年7月
- 【ISBN】978-4487804528