-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ブランケット ド リムー アンセストラル(Blanquette de Limoux Ancestrale)
- 生産者:ジャン バブー
アルコール度数:6.5%
色:白
参考価格:2310円
輸入元:木下インターナショナル
シャンパンより歴史の古い
スパークリングの元祖
アンセストラル方式のリムー
【品種】モーザック
修道士ドン・ピエール・ペリニヨンの発明によるシャンパンの誕生に先立つこと100年以上前から発泡性ワインがつくられていたと伝わるリムー地区。それは1531年、ある修道士により偶然発見された。一次発酵の段階で瓶詰めをし、その過程で発生した泡を閉じこめるアンセストラル方式だ。泡をつくるための酵母やリキュール添加はしないため、発泡ワインに期待されがちな、のど越し勝負の味ではない。穏やかな泡立ちの中に溶け込んだぶどうのほの甘い香りと味わいが体になじむ初々しい仕上がり。低アルコールでとくに女性向き。
【フランス】ラングドック > ブランケット ド リムー メトード アンセストラル

【出典】![]() |
東京書籍(著:熊野 裕子) 「 ワイン手帳 」 |
▼お隣キーワード:コート カタラン ルージュ ロマニッサ(Cotes Catalane Rouge “Romanissa”) カオール(Cahors) コルビエール ブラン アン フュ(Corbieres Blanc en futs) ラングドック&ルーション/南西地方/プロヴァンス
A D |
ワイン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ワイン手帳

- 【辞書・辞典名】ワイン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】熊野 裕子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】106
- 【発売日】2010年6月
- 【ISBN】978-4487804252
全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
|