-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
モヒート
- 16世紀後半、海賊フランシス・ドレイクの手下たちがキューバの人々に「ドラケ」というカクテルを伝えたのがモヒートの始まりとされている。ドラケはラムの前身といえるアクアルディエンテを使ったものだったが、バカルディラムの誕生後、ベースを替えて作られるようになり、次第に「モヒート」の名で呼ばれるようになったという。魔法、魔術などの意味をもつブードゥー教の“MOJO”という言葉に由来するが、MOJOは“麻薬の虜になる”といった意味にも使われるそうだ。確かにこのカクテル、ほのかな甘みの中にミントの清涼感が広がり、飲むほどに虜になってしまう魅力を秘めている。

【出典】![]() |
東京書籍(著:上田 和男) 「 カクテル手帳 」 |
A D |
カクテル手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
カクテル手帳

- 【辞書・辞典名】カクテル手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】上田 和男
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】130
- 【発売日】2010年4月
- 【ISBN】978-4487804009