-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
七笑【ななわらい】
- 【代表酒名】七笑 純米吟醸
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥3055 720ml ¥1528
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 美山錦55%
【アルコール度数】15.8度
美山錦固有の味わいとこくを、当蔵独自の技で引き出した一品。素材を磨くことで生まれる果実香が、すばらしいバランスで味にからむ。冷◎、常温○。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+2~+3【酸度】1.4
□□ 吟醸香
□□□□ 原料香
□□□ コク
□□ キレ
木曽路─旧中山道の、両岸に河岸段丘が迫る深い谷あい。かつての宿場町・木曽福島で、指もちぎれそうなほど清冽な木曽山系伏流水で醸す「七笑」は、淡麗旨口の酒だ。酒名は、郷土の英雄・木曽義仲が幼少期を過ごした、木曽川源流域・木曽駒高原に今もある七笑の地名にちなむ。
【蔵元】七笑酒造株式会社
0264-22-2073 直接注文 可
木曽郡木曽町福島5135
明治25年(1892)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177