-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
馬肉は現代人にうってつけ【ばにくはげんだいじんにうってつけ】
- 馬肉といえば高たんぱくで低カロリー、低脂肪と、近ごろでは健康食品の代名詞。では具体的にどんな特徴があるかというと
・高たんぱくなのに、カロリーは牛・豚の約3分の1。肥満対策に
・脂肪は少ないが、リノール酸やα-リノレン酸など、動脈硬化を防ぐ必須脂肪酸を多く含む。生活習慣病予防に
・鉄分は牛・豚の3~4倍と食肉中トップクラス。馬肉が赤いのはこのため。カルシウムも豊富。貧血や冷え性の人に
・多糖類のグリコーゲン(エネルギー源)は牛肉の3倍。だから肉が甘く、しかも元気が出る。クタビレてるすべての人にほかに、
・牛と違って反芻しないから内臓がキレイ
・抗生物質など薬品を与えにくいため、ほとんど薬品に冒されていない
・脂を精製した馬油は、美容や肌のトラブル全般に効能がある
など。ほら、馬肉ファンになったでしょ?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408