-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
センマイ【ぜんまい】
- 第三胃。もとの姿には細かいひだが千枚はあろうかと見えることから、この名がついた。外側の黒い皮をむいてボイルして、さらに氷水にさらして臭みを抜くなど、ハチノス同様に下ごしらえに手間がかかる。でもこの美しい純白は、手を抜かず丁寧に下処理をしたからこそのたまもの。突起のある先端部を刺身に、身の厚い土台の部分を焼き用にする。
しゃっきり、しこしこの噛み心地が快く、この特有の歯ごたえは、焼いても刺身でも楽しめる。脂肪が少なく鉄分、亜鉛が豊富だから、ふだんから貧血気味の人には特におすすめ。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408