-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
武陵桃源【ぶりょうとうげん】
- この世の極楽、理想郷のたとえ。”桃源郷”のこと。晋の孝武帝(三七六~三九六)のころ、武陵(湖南省)に一人の漁師がいた。魚を求め山峡の川をのぼって遠くまで来てしまった。やがて、一面に桃の花が咲きにおっている場所に出た。見事な景観に、しばらく見惚れていたが、もっと先を見てみようと水源の突き当たりの山へ向かった。小さなトンネルがあるのでそれを行くと、全く見知らぬ平和で豊かな村落があった。漁師は歓待され、夢心地で五日後に帰った。早速、郡の太守に自分の珍しい体験談を話し、そこへ案内したが、いくら探しても二度と見つけられなかったという話。
陶淵明『桃花源記』。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482