-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
皮裏春秋【ひりしゅんじゅう】
- 口に出してはいわないで、内心人をほめたり謗ったり、批評すること。皮裏は、皮膚の内側のことで、胸の中を指す。春秋は孔子の著作『春秋』をいう。『春秋』は、厳正な批判精神で事の理非曲直を指摘した史書であることから、批評を加える意となる。胸中に『春秋』を持っているということは、心の中で厳しく是非の批判を加え、しかも、それを表面には現わさないこと。
春秋筆法。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482