-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
并州之情【へいしゅうのじょう】
- 「却って并州を望めば是れ故郷」。月下推敲の故事で名高い中唐の詩人賈島(七七九~八四三)の七言絶句「桑乾を渡る」の結句で”住めば都”のたとえとして知られる。
并州に客舎して己に十霜
帰心日夜咸陽を憶ふ
端無くも更に渡る桑乾の水
却って并州を望めば是れ故郷『唐詩選』巻七。
秋十年却って江戸をさす故郷(芭焦)。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482