-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
朝雲暮雨【ちょううんぼう】
- 男女の深い仲、交情をいう。男女の契り。楚の懐王が夢の中で美女に会い、契りを結んだ。美女は去るにあたって「私は巫山の峰に住み、朝には漂う雲となり、夕べには降る雨となって、毎朝毎晩、陽台の下におります」と言った。翌朝見ると、果たして峰には雲がうずまき、漂っていた。この美女は巫山の女神だった、という故事による。
『文選』宋玉・高唐賦。
雲雨巫山。巫山の夢。
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:真藤 建志郎) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
「四字熟語」の辞典

- 【辞書・辞典名】「四字熟語」の辞典[link]
- 【出版社】日本実業出版社
- 【編集委員】真藤 建志郎
- 【書籍版の価格】1,467
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】1993年8月
- 【ISBN】978-4534020482