-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
身中之虫【しんちゅうのむし】
- 【意味】「獅子身中之虫」の略。体内に寄生した虫が獅子を食うことから、内部で害をなす者や、恩を仇で返す者のたとえ。
【用例】●ライバル会社に当社の顧客者名簿を渡して金をもらっていたとは! 全く獅子身中の虫とは、あいつのことだ。我が党の内部に、他党の者と組んで法案をつぶそうとしている者がいるが、こういう獅子身中の虫は直ちに除名していただきたい。
【出典】『梵網経』下
【参考】もとは仏教語で、仏教徒でありながら仏教に害をなす者という意味。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110