-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
河竹黙阿弥【かわたけもくあみ】
- 江戸末期から明治にかけての歌舞伎狂言作者。江戸歌舞伎を集大成したといわれる。趣向の才に恵まれながらそれにおぼれることなく、詩情豊かな表現力で歌舞伎を詩化、音楽化し、前時代から新時代へと橋渡しした功績が高く評価される。作品三百六十余編、とくに世話ものにすぐれる。
1816~1893
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141