-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
副腎疾患【ふくじんしっかん】
- 副腎は両側の腎臓の上に三角形のような形で存在する臓器です。表面に近い位置に皮質、中央に髄質があります。副腎皮質からはステロイドホルモン、髄質からはアドレナリン、ノルアドレナリンなどが分泌されます。
皮質は3種類の細胞層から構成されており、表層の球状層は主として電解質ホルモン(アルドステロンなど)の合成に関係し、深層の束状層や網状層は主としてグルココルチコイド(コルチゾール)、副腎性アンドロゲンなどの合成に関係しています。グルココルチコイドの分泌は下垂体から分泌されるホルモンのACTHにより分泌刺激をコントロールされています。 (田嶋紀子)
Adrenal Disease
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162