- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 前庭神経炎【ぜんていしんけいえん】- 聴覚と平衡感覚のセンサーである内耳は、聴覚を伝達する蝸牛(かぎゅう)神経と平衡(へいこう)感覚を伝達する前庭神経によって脳と結ばれています。このうち前庭神経だけが突然に障害を受ける病気が前庭神経炎です。炎症を示す「炎」という病名がついてはいますが、障害の原因が前庭神経の炎症なのかどうかはいまだに明確にはされていません。病因としてはウイルス感染説が有力ですが、その他にも循環障害説などがあります。発症前にかぜをひいていた人が約半数いるので感冒との関連が示唆されていますが、先行する感染症のはっきりしないケースも約半数あります。なぜ前庭神経だけが障害を受け、蝸牛神経が障害を受けないのかも不明です。
 
Vestibular Neuronitis
						【出典】 								 | 
															
																寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」  | 
| A D | 
| 標準治療について | ||
						
  | 
					
| 関連電子書籍 | ||||||
  | ||||||
| この言葉が収録されている辞典 | 
標準治療
							- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
 - 【出版社】日本医療企画
 - 【編集委員】寺下 謙三
 - 【書籍版の価格】5,142
 - 【収録語数】1,787
 - 【発売日】2006年7月
 - 【ISBN】978-4890417162
 
	


										


