-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
舌ガン【ぜつがん】
- 舌ガンは頭頸部ガンの中では頻度の高い疾患です。その原因として過度の喫煙と飲酒が関与しています。それではどの程度が危険かというと、紙巻タバコ20本×30年=600本、アルコール(日本酒に換算)2合×30年=60合以上、吸ったり、飲んだりしている人は高危険群です。これは舌ガンのみならず、食道ガン、肺ガン、下咽頭ガンなどにも同様のことがいえます。特に最近は若い女性の喫煙が目立っており、将来が懸念されます。
幸い、舌ガンは上顎洞ガンとは違って発見しやすいため、早期発見は可能です(上顎洞ガンの項参照)。したがって早期に発見し、早期に治療を行えば、治癒率は上顎洞ガンよりはるかに高いといえます。
舌ガンの進行ガンでは舌半側(ぜつはんそく)切除術や舌亜全摘(ぜつあぜんてき)術などが行われます。舌ガンの場合、早期発見は可能ですので、早期に治療を行えば切除も小範囲ですむことが多いのですが、放っておくと頸部リンパ節などに転移するので要注意です。
Carcinoma Of Tongue
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162