-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
慢性頭痛(東洋医学)【まんせいずつう(とうよういがく)】
- 頭痛もいろいろな原因で起こります。なかには、脳腫瘍(しゅよう)や出血、炎症など重篤(じゅうとく)な病気もあります。しかし私たちのところに来られる方は、生命には別段差し支えないが、日常生活に差しさわる、鎮痛剤を多量に服用していることに対する不安がある、鎮痛剤を服用すると胃腸を悪くする、鎮痛剤が効かなくなったといって受診される方が多いのです。こうした頭痛が慢性頭痛と呼ばれるものです。
痛みの種類も多彩で、重痛い、締めつけられる、ずきずきする、などと訴えます。痛みの部位も、片頭痛のように片側の場合であったり、全体が痛んだり、こめかみや目の奥など部位が限定されたり、あるいは部位が移動する場合もあります。頭痛以外に、肩こりや首筋のこり、悪心(むかつき)や嘔吐(おうと)、めまいを伴うことがあります。
Chronic Headache

【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162