-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
母斑(あざ)、色素斑(しみ)とレーザー治療【ぼはん(あざ)、しきそはん(しみ)とれーざーちりょう】
- 生まれつきの「母斑(あざ)」には、その色調によって黒あざ、茶あざ、青あざ、赤あざなどがあります。これらは、その部位や濃さ、厚みなどの症状によって、手術やレーザー治療などにより治療が行われます。詳しくは、母斑の項に書かれていますので、ここでは加齢とともに出現してくる色素沈着(いわゆる「しみ」)の治療を中心に述べます。一般に「しみ」と呼ばれているものには、日光性色素斑(老人性色素斑)、肝斑(かんぱん)、雀卵斑(じゃくらんはん)、脂漏(しろう)性角化症など様々な種類がありますが、「あざ」と異なり加齢とともに出現し濃くなって目立ってきます。
Nevus , Chloasma
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162