-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
腹圧性尿失禁【ふくあつせいにょうしっきん】
- 尿がもれる状態にもいろいろなタイプがあります。急に走ったり、縄跳び、咳、くしゃみをした時にもれるタイプのものを腹圧性尿失禁といいます。
腹圧性尿失禁が、女性にだけ起こるのは、男女の構造の違いのためです。男性の尿道というのはほぼ20cmの長さで、しかもまわりをいろんなものが取り囲んでいて、しっかり固定されています。一方、女性の尿道は約3cmのストンとした管で、しかも後ろにある膣は壁が薄く、出産や老化でゆるみやすいのです。その代わり男性は膀胱の出口にある前立腺(精液をつくっている所で女性にはない)が年齢とともに大きくなって、排尿困難を起こすことがあります。前立腺肥大症という病気です。
Stress Incontinence
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162