-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
もやもや病【もやもやびょう】
- 頸動脈が頭蓋内に入った最初の部分である内頸動脈終末部(前大脳動脈と中前大脳動脈に分岐するあたり)が左右両側性に狭窄(きょうさく)または閉塞(へいそく)をきたし、慢性的に血流不足に陥った脳深部に血液を送るために、無数の網目状の異常血管が新生する疾患です。脳血管撮影をすると、この異常血管がまるで“朝もや”がかかったように、もやもやとした白い影として写るために、日本人によりこの名前がつきました。原因は不明ですが、約10%に家族的な発症を認めます。東洋人、とくに日本人に多く、欧米ではまれな疾患です。
Moyamoya Disease
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162