-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
面【めん】
- 【1】人の顔。「面前・面相・面疔(めんちよう)・面体(めんてい)・面皮・顔面・赤面・洗面・満面」「お面がいい」【2】顔につけるかぶりもの。マスク。「仮面・鬼面・能面・防毒面」「面を打つ(=能面を作る)」【3】まのあたり。むきあう。「面会・面責・面接・対面・直面・当面・北面」【4】めいよ。「面目(めんぼく)・体面」【5】たいらな部分。平たい形のもの。また、それを数えることば。「紙面・水面・断面・壁面・三面鏡」「柱の面を落とす」【6】ある方向。事柄が向かっているほう。むき。「局面・正面・前面・方面・行政面」「成績の面では申し分ない」【7】〔数〕広がりはあるが厚みのない図形。「面積・曲面・平面・多面体」【8】剣道で、相手の頭を打つ技。▽面皰(にきび)
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-