-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
二十一代集【にじゅういちだいしゅう】
- 「古今和歌集」から「新続古今和歌集」まで二十一ある勅撰(ちよくせん)和歌集の総称。古今・後撰(ごせん)・拾遺(しゆうい)・後拾遺(ごしゆうい)・金葉(きんよう)・詞花(しか)・千載(せんざい)・新古今(しんこきん)・新勅撰(しんちよくせん)・続後撰(しよくごせん)・続古今(しよくこきん)・続拾遺(しよくしゆうい)・新後撰(しんごせん)・玉葉(ぎよくよう)・続千載(しよくせんざい)・続後拾遺(ぞくごしゆうい)・風雅(ふうが)・新千載(しんせんざい)・新拾遺(しんしゆうい)・新後拾遺(しんごしゆうい)・新続古今の各集をいう。↓勅撰集・三代集・八代集
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-