-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
通【つう】
- 【1】とおる。とおって行く。「通過・通行・開通・不通」【2】広くゆきわたる。「通常・通説・通用・通例・共通・普通」【3】はっきりわかる。詳しくわかる。「通暁・精通・事情通」【4】行き来する。「通学・通勤・通商・交通・文通」【5】全体にわたって。し通す。「通史・通釈・通読・通夜(つや)」【6】はっきり知らせる。「通告・通達・通知」【7】情をかわす。「姦通(かんつう)・密通」【8】人間の能力を超えた自在な力。「通力(つうりき)・神通力(じんずうりき)・(じんつうりき)」【9】人情に通じ、さばけていて粋(いき)なこと。また、その人。「通人」「さすがに彼は通だ」【10】手紙や書類を数える語。
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-