-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
雑【ざつ】
- 【1】入りまじる。まじっている。まじる。「雑居・雑種・雑食・雑炊(ぞうすい)・複雑」【2】いりみだれる。統一がなく、集まっている。「雑学・雑記・雑然・雑多・雑談・雑踏・雑話・混雑・錯雑・繁雑・煩雑・乱雑」「雑にちらかる」【3】主要でない、いろいろのこと。「雑役・雑音・雑穀・雑事・雑念・雑務・雑用・雑木(ぞうき)・(ざつぼく)・雑巾(ぞうきん)・雑収入」【4】あらい。精密でない。「雑駁(ざつぱく)・粗雑・蕪雑(ぶざつ)」「雑な考え」▽雑魚(ざこ)
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-