- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 Q:次のうち、藻類(そうるい)のなかまでないのは、どれですか。 Q:次のうち、藻類(そうるい)のなかまでないのは、どれですか。
- 【問題】
 中1理科
 【正解】
 イヌワラビ
 【解説】
 イヌワラビはシダ植物のなかまです。ワカメは褐藻類(かっそうるい)、ツヅミモとボルボックスは緑藻類(りょくそうるい)のなかまです。
【4択】イヌワラビ/ワカメ/ツヅミモ/ボルボックス
| 【出典】   | 東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 | 
						▼お隣キーワード:Q:ガスバーナーをつかうとき、ガスの元栓を開く前にしなければいけないことは、何ですか。  Q:気体の酸素は冷やすと液体や固体に変化しますが、その色はともに何色ですか。  Q:顕微鏡(けんびきょう)で観察するため、試料をスライドガラスにのせカバーガラスでおおったものを何といいますか。  Q:無機物から人工的につくられた最初の有機物は、何ですか。  						
						| 東京書籍・教科書クイズ | ||
| 
 | 
| 教科書クイズについて | ||
| 
 | 
| 全辞書・辞典週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 

 
	


 
										





