-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
アメリカのプロリーグ(60?80 年代)
- 現在のMLS(メジャーリーグサッカー、1996年?)の前にも、アメリカにはいくつかのプロリーグがあった。なかでも、1967年から84 年にかけて行われた北米サッカーリーグ(NASL)は、70年代のなかばから80年代初頭にかけて世界のスーパースターを集め、試合によっては7万人を超す観客を集める人気を博した。最大の人気チームはニューヨーク・コスモスで、75年にペレ(ブラジル)を獲得、77年にはベッケンバウアー(西ドイツ)を加え、世界選抜のようなメンバーとなった。アレクコの父アンドラニク・エスカンダリアンも、サイドバックとしてこのチームでプレーした。だが、「35ヤード・オフサイドルール」「シュートアウト」などアメリカ人の興味を引くための特殊ルール、さらには大半を外国人選手で占めるチーム構成などFIFAから繰り返し改善を求められた。リーグ自体は84年に消滅し、「アメリカにはサッカーは根づかない」という古くからの説を裏づける形となったが、この当時にサッカーの楽しさを知った少年少女がその後成長してアメリカのサッカーを飛躍的に発展させ、女子サッカーの世界チャンピオンをつくり、男子も、世界の十指にはいるまでに強化した。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:) 「 旅するワールドカップ〜キーワード集 」 |
A D |
旅するワールドカップ〜キーワード集について | ||
|