-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ハンス・オフト【はんすおふと】
- オランダ人の監督。1947年6月27日、オランダ、ロッテルダム生まれ。92年から93年にかけて日本代表監督(初のプロ監督、初の外国人監督)を務め、それまでタイトルのなかった日本代表をアジアカップ優勝(92年)に導く。93年にはワールドカップ予選を戦い、あと数秒で初出場というところまでもっていったが、イラク戦のロスタイムに同点ゴールを許して夢破れた。17歳でプロとなり、FWとして活躍したが、23歳で大けがをして現役を引退、コーチの道にはいった。82年、オランダのユース代表コーチをしているときに日本リーグ2部のヤマハ(現在のジュビロ磐田)の監督をしていた杉山隆一と知り合い、特別コーチとして招かれて短期間指導、日本リーグ1部昇格と天皇杯優勝をもたらした。84年には、やはり日本リーグ2部のマツダ(現在のサンフレッチェ広島)のコーチに就任、のちに監督も務めた。オランダに帰国後、ユトレヒトというクラブのディレクターを務めていたが、92年に日本代表監督となった後には、ジュビロ磐田、京都サンガ、浦和レッズと日本のクラブ監督を歴任した。08年、J2降格の危機に立った磐田の監督に就任、入れ替え戦の末なんとか残留を決めると、「自分の仕事は終わった」と辞任、家をもつスペインに帰った。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:) 「 ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集 」 |
A D |
ワールドカップ予選をめぐる64の話〜キーワード集について | ||
|